fc2ブログ

recent entries

ラズベリー狩り
TOP ▲
この季節、ベリー狩りはどうでしょう?
そんなに田舎に行かなくてもトロント市内で十分楽しめてしまう農場?がここ、Whittamore's Farm!入場料もなく捕った分だけ払えばいいの。籠は75¢で売ってるのでそれを購入。重さ単位の値段のバリエーションはベリーの種類によるんだけど、今とれるのはラズベリー。1パウンド=1.6ドルくらいだったかな。
ベリー以外にも、さやえんどう、とうもろこし等の野菜狩り?もやってるみたい。

berrypickingplace.jpgベリー畑は道からず~っと入ったところにあるんだけど、道沿いにはこんなお店があるので、すぐわかります。
お店では手作りジャム、農場で取れた野菜や花々、そしてアイスクリームとか売ってますよ~。

新鮮なラズベリーはやっぱり違う!
甘さの中に酸味があるって感じで、今まで食べたラズベリーよりず~っと美味しかったです。
私はこんなジャムにしてみました~。これで1年間は楽しめます!!^^ゝ
スポンサーサイト



[2005/08/02 22:47] | カナダに関するお得(?)情報 | トラックバック(0) | コメント(3)
この記事のURL | TOP ▲
Konzelman Vidal
TOP ▲
KonzelmanvidalもうどれをとってもはずれのないKonzelman。ここのVidalもどうかと思って試してみた。

味は上品な甘さでVidalの特徴がすごく現れてて、キンキンに冷やすと(すぐに飲みたくて冷凍庫に入れてしまったのだが)とってもシロッピーで、レイトハーベストワインのちょっと手前って感じ。
それでも後味として残ってしまうような甘さはなく、フレッシュで奥の深い濃厚な味わい。
アロマはホワイトグレープや洋ナシ、その他ライムなどのシトラス系がちょっと混ざっているかのような、フルーティーさとフレッシュさがバランスよく混ざっているなかに、ハニーの食欲をそそるかおりも感じられる。
食前酒としてブリーチーズや、カマンベール等に合う感じ。あとはとろ~っと煮た大根?にも合いそう。(笑)
[2005/07/27 23:27] | カナダで出会ったワイン達 | トラックバック(0) | コメント(1)
この記事のURL | TOP ▲
カナダ移民直後の所要手続き
TOP ▲
まずカナダにビザとともに入国したらやらなければならない事。(トロント編)
1.SINカード申請
2.OHIP(オンタリオ州の健康保健)申請
3.運転免許の申請

1.についてはこれがないと仕事が出来ないので、即効申請する事。
これはSocial Insurance Numberのことで、個人基礎情報カードみたいなもの。
すべての自分の情報がここに入り、何をするにもこれが必要。
25 St.Clair Eastにある Human Resorce Centerで取得。パスポート、移民証明書、申請書をもっていく。3-5週間後に自宅に届くとのこと。
以前にワーホリでSINカードを持っていた人はそれが臨時で使えるので、NOは控えておくと便利。

2.については日本の国民健康保健のこと。
77 BayにあるOHIP CENTER?にパスポート、移民証明書、自宅の住所が書いてある書類(運転免許でも郵便物でもなんでもOK)、申請書を持っていく。
カードは後に送られてきて、3ヵ月後から使用可能。

3.についてはオンタリオ州に限っては日本の運転免許を持ちながらカナダの免許も取得可能。
日本領事館で日本の運転免許の英訳を作ってもらい、それをもって90 Bayの免許書センターへいく。
写真をとられて、免許書自体はのちに郵送されるとのこと。臨時の紙をくれるので、運転は可能。
また、前にカナダの免許証を持っていたがとっくの昔に期限が切れてしまった場合はとっても簡単に手続き可能。
その期限切れ免許証を持っていって、リニューアルするのみ。

以上をやっておけば、なにも問題なくカナダ生活をエンジョイできるでしょう!
[2005/07/15 08:52] | カナダに関するお得(?)情報 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲
ビザを取得後空港での手続き
TOP ▲
さてさて、やっとカナダに入国。
普通の旅行者と同じように税関を通ると、その後に移民局へ行ってくれとのこと。
移民局でしばらく待っていると、担当の人が呼びに来て、インタビューが始まる。
インタビューといっても何の事はない、日本で送られてきたビザ関連の書類を見せて、「いくら持ってきたんですか?」「ここに書いてある住所に住むんですか?」とかたいした事のない質問。
そしてすべて終わるとその書類にサインをして「Welcome to Canada」と言われてお終い。な~んてことはない、所要時間15分。
移民局を出る途中で、SINカード(個人情報登録カード)やOHIP(カナダの保険)の申請書類を手渡されて、あとは自分の荷物をとって「Hi!Honey!」ってな感じ。
1時間くらいかかると聞いてたし、思ってもいたんだけど、すっごく簡単で、これで終わりなの?とつい聞いてしまったくらい。これなら、今までカナダ入国を怪しまれて移民局で職務質問をされていたよりもず~っと楽チン。
何気に終わってしまえばビザ取得もなんてことないのかも?
そして移民カードは6週間後に送られてきて、それを待つのみ。
ただ途中、どうなってるのかわからなかったり、とりあえず誰にとっても初めてのことだと思うので、緊張したりストレスたまったりするけど、無駄な心配事だってことで、これからビザの申請をする人や、今申請をしている人、たいへ~んて思ってるかもしれないけど、頑張ってくださいね。
ご相談にはいつでものりますよ。^^
[2005/07/13 10:58] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲
カナダのビザ
TOP ▲
カナダ人と結婚して永住権をとろうとビザの申請をしてからなんと、5ヶ月ででました!早っ。
人によって違うし、最低6ヶ月と聞いていたので、こんなに早く出るとは思わなかったのが事実。
私の場合の申請の仕方は、私自身日本にいながらの、カナダからの申請。
だから、書類(無罪証明書、健康診断書、その他諸書類&英文訳等)は全部日本で集めてカナダから申請したってこと。というのも、カナダで申請中に私がカナダにいると働けないし、学校にもいけないし、とにかくな~んにもできないから、私達は離れたとしても日本で働ける道を選んだのだ。
でも行ったり来たりはできるので、彼が日本に来たり、私がカナダに行ったりという生活を続けていた。
で、今年2月に申請したのに、6月3日にはファーストレターが届き、それからパスポートを送ったのが6月24日で、ビザが下りたとのレターが来たのが、本日、7月3日なのだ。
書類審査的に普通に考えればそれほど時間がかかるほうがおかしい気もするが、なんせ、お役所の仕事だし、それもカナダだし、のんびりあせらず待つのが一番と思っていただけに、とんとん拍子で事が運び、なんだか不意を打たれた感じ^^;。

急いでエアチケットを取るのはいいが、この時期めっちゃ高いのが難点。
とりあえずビザを取るのって気持ち的に落ち着かないし、何もできたもんじゃないし、面倒だけど、これでこれからの計画が立てられるかと思うと、ほっと一息。

これからビザを申請する人。頑張ってくださいね。
私の知っていることであればご相談にのりますよ*^^*。
[2005/07/03 16:47] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(1)
この記事のURL | TOP ▲
Konzelmann Late Harvest Wine
TOP ▲
Vidal20SLH20jpg[1].jpgアイスワインよりは甘さ控えめなLate Harvest Wine(といっても十分甘いが。。。)。
やはりワイナリーや葡萄の種類によって味はまちまちだし、このKonzelmannのLate Harvest Wineはちょっとお高めの22.95ドル
(だいたい10ドルくらいから買える)。
でも甘い中にもコクがあり、10ドル前後のLate Harvest Wineよりは断然旨い!そして、お高く留まっているアイスワインはちょっと、、、という人にはこれで十分!と言える位値段と味はお勧めです。
アイスワインにも言える事だが、上品な甘さだからこそ、濃厚なチョコレートが合いますね~。
[2005/07/03 13:00] | カナダで出会ったワイン達 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲
Wonderland
TOP ▲
Wonderland
トロントからちょっと北にある遊園地。
日本の遊園地とは規模が違う。
ローラーコースターもかなりの数があり、見るからに怖くて乗れないものもあった。
とりあえず、夏しかオープンしてないので、要チェック!なんだけど、ここで言いたいのは、入場料に関して。
入場料&乗り物で52ドル?でチケットを買うんだけど、これが2回入れるチケットになっている。
1回目のところに自分のサインをして、次に来たときに2回目のところにサインをしてはいる。だから52ドル?も2回の料金と考えればいいんだけど、そこで悪知恵。
日本人のサインで漢字なら向こうの人も分からないので、友達で行く人がいたら使いまわせるってこと。
もちろん自分で2回使ってもいいけど、違う日にいくなら友達と半分ずつ出し合ったらよりお得?
[2005/06/19 03:59] | カナダに関するお得(?)情報 | トラックバック(0) | コメント(0)
この記事のURL | TOP ▲
| HOME | 次ページ≫